
初診限定500円割引の3,300円
通常3,800円 一人一人に合った施術を行います。

下痢や便秘で悩んでいる方
実際に はりきゅう治療を受けられて
いい方向に調子が上向く方と
もちろん なかなか効果が現れない方
がいらっしゃいます
実際に はりきゅう治療に
そう頻繁に通えない
という方が多いのも事実です
そこで 家で簡単にできる方法をお伝えします
それは
お灸
です
せんねん灸 が ドラッグストアで手に入りますので
1箱 3000円はしないと思います
230個入り です
お灸の強さのタイプがいくつかあるのですが
一番弱いタイプの
ソフトきゅう というものがおすすめです
これを 手 脚の ツボに行ってみてください
手 脚のツボは
まず ひじ を曲げてできる しわ の端っこのツボ
曲池 きょくち というツボに お灸をします
もうひとつは 脚 のツボですが
膝の下で外側
スネの筋肉の上の方の
筋肉を押して 心地いい感じのする箇所
にとります
ひじ のところと 膝の下の外側
膝の下の外側は 足三里 または
陽稜泉
あしさんり ようりょうせん
というツボになりますが
(写真は 陽稜泉)
あまり 場所にこだわらず
筋肉の上を押して 心地いい感じのところ
に お灸を行ってみてください
これらのツボは お腹の調子を整える効果がある
とされていますが
継続して行うことで 冷えや 疲労
または 季節の変わり目などの
一見 何気ない 気づかないうちに
体調に影響していた という面、要素に対する
抵抗力をつけていくのにも役立つものです
上記のツボに毎日お灸を
夜 寝る前に行うといいです
ただし 煙が出るのと
あと
熱さを我慢すること
これが 問題として出てきます
せんねん灸 は
熱さを 我慢してやるのがいいのではなく
心地いい程度の 少し熱いくらい
がいいです
無理をすると 皮膚が熱に負けて
水ぶくれ やけどになることもあります
慣れるまでは 控えめに物足りない
くらいな感じのところから
はじめてください